リコリスの気ままブログ

デッキレシピ、アニメ・ゲームをメインにしたブログだと思うよ、きっと。

 目次
  • トップページ
  • アニメ考察
  • ラブライブ!1期 ラブライブ!2期
  • ラブライブ!紹介 2期の紹介
  • デッキレシピ一覧
  • 遊戯王(レッドアイズ・剣闘獣) ヴァンガード(たちかぜ)
  • ウィクロス(アイヤイ・エルドラ) ヴァイスシュバルツ(ラブライブ!)
  • 更新情報(最新3件を表示)更新履歴
  • > 15/11/28 来場者数21000人突破!
  • >      メルストレイド結果を追加
  • > 15/11/30 目次の改良
  • > 16/02/03 閲覧者数25000人突破!
  • > 16/04/15 閲覧者数30000人突破!
  • > 16/07/06 閲覧者数35000人突破!
  • >
  • ウィクロス フリフォ型アイヤイ(12弾)

    ※前回の記事とは動き・プレイングが異なるので水に流してご覧ください!

    ※12弾までのカードの説明・動きを載せてます。13弾は近日公開予定です。

    アイヤイ登場から12弾登場までの変更点

    10弾環境で使用した過去のアイヤイより、変更された点です。

    ウィクロスパーティプロモのアイヤイユニークスペル「快演

    ・11弾で2枚のカードが来ました。

    ニャローブの役目が出来る遊具「タコアゲ

    ルリグアタック等を止める新アーツ「多元描写

    ・12弾でアイヤイに2枚のカードが来ました。

    ガード持ち3シグニの「スナバセ

    新規4レゾナ「フリーフォール

     

    これらのカードの追加でアイヤイで何が出来るようになったのか、説明していきたいと思います。

    タコアゲ:先に言っておきますがニャローブの代用カードではありません。

    アイヤイが連パンをする条件を緩くしたカードなのです。

    今までは3シグニ、ベイゴマ、ニャローブという布陣で殴らなければならない所をタコアゲの登場で、

    3シグニ、4シグニ、ベイゴマという布陣でアタックに入れるようになったのです。

    一見大したこと無さそうですが、とても大きなメリットがあります。

    10弾では「ベイゴマ1枚止めれば止まる」という意識でしたが、11弾からはベイゴマベイゴマ3シグニが可能になったので、ベイゴマ2面を止めないといけない為、詰めが強くなりました。

    アーツ「多元描写」:アークオーラやエニグマオーラを止めることが可能に。一応対ゴルドガンアヴェンジャーとしても使え、1面止めるだけという使用も出来る便利なアーツが追加された。一応チェインなので割裂撃たれて4エナという盤面でも、多元→0エナ托生→1エナ暴風→2エナ雲散が可能に(なお実際はやらない模様)。エナ軽減はたまに便利なので覚えておくと使える。

    12弾新レゾナ「フリーフォール」:場に居れば他のシグニをアップして2ダメージ取れるというとんでもレゾナ。でも安い。

    主にライフを序盤に削って終盤の詰めとして使う。

    フリフォベイゴマキセカエと並べると2面空けをしない場合相手の手札次第でライフ4枚からゲームエンドまで行く事もある。というより行く。

    ちなみに青シグニのドント・エスケープで2体ダウンで安心すると死に至るので注意!

    相手「フリフォベイゴマダウンで。」

    自分「じゃあキセカエアタック効果でクルミド。JOKER効果でアップで。フリフォ効果でアップで。フリフォアタック効果でベイゴマアップで。フリフォアップで。」

    相手「えっ」

    スナバセ:ガードとして使う以外にもレゾナの出現条件も満たす事が出来る便利な遊具。実は鯖Yで回収出来たり。ただ当然マルチエナが無いのでたまにエナ事故が起こる。

    快演:場の要らないシグニ退かして2エナチャージ。強い。レゾナも退かせられるのも良い。遊具回収で序盤の事故を無くせるが手札消費が結構でかい気もする。

    デッキレシピ

     ・ルリグデッキ10枚

    0~2アイアイ

    3アイヤイ・レイズ

    4アイヤイ・JOKER

    フリーフォール

    暴風警報

    雲散霧消

    一蓮托生

    多元描写

    ・メインデッキ40枚

    Lv1

    オテダマ 2

    ガチャポ 4

    アヤトリ 2

    カルタ 2

    鯖O2 4

    Lv2

    メンコ 2

    マトリョ 3

    ナゲナワ 3

    Lv3

    キセカエ 3

    スナバセ 3

    Lv4

    ベイゴマ 4

    ジャグジム 3

    タコアゲ 3

    スペル

    三剣 2

     

    一応ウィクパで2回程優勝してたりする。(勿論12弾環境)

    デッキ紹介

    まず序盤の動きです。前回はノーパンでしたが、今回はダメージを極力与えていきましょう。最低4に上がるまでに4点。

    まずはじゃんけん。先行を取りましょう。先に4に上がりたいのと、2と3でシグニのみで多めに点が取れる為です。負けても頑張りましょう。

    マリガン。これは先行であれば1・2のシグニのマトリョ系・メンコ系・ナゲナワ系は1枚ずつ確保しましょう。ナゲナワ系はマトリョ系・メンコ系が無い場合はマリガンした方がいいと思います。カルタ・鯖O2はパーツが揃ってない場合はデッキに戻します。

    先行1ターン目、エナチャグロウエンド

    これはデッキにもよるが、1ターン目に主要パーツ置くと次のターンのコンボパーツを捨てることになるので必然的にこうなる。カルタ1枚くらい置くのはいいが、鯖O2を2枚置いたり、コンボパーツ要因以外のカードを2枚置くと次のターンで捨てることになる。後攻は大人しく2枚置きたいけどコンボパーツ無しで最低1枚は置きたい。

    2ターン目 グロウ、コンボ開始

    グロウ後、オテダマ、ガチャポ、ナゲナワの3種類を並べるが、2レベのシグニで3体はリミット上不可能なので注意。カルタがあるとドローして更に安定するが、ノーパンデッキ相手の場合などはエナが欲しいのでカルタを出さないか、托生を打とう。3までは上がれる。

    3ターン目 

    ここは2ターン目と同じ動きだが、レイズの効果でエナを更に増やせる。また、キセカエもオテダマと同じ動きが出来るので8000打点まで倒せる。

    4ターン目

    詰め開始。4グロウ・・・といいたい所だが、紅蓮ユヅキと戦っているなら4に上がってはいけない。死ぬ。3で相手のライフを2まで下げ、4に上がり、トドメを確実にさせるタイミングで上がろう。ユヅキ相手は4に無闇に上がると死が待っている。

    4で出来る盤面はフリフォベイゴマキセカエ。アーツを2枚は吐かせたい。2面止められない限り連パンでトドメはさせるはず。

    注意点はアタック出来ないをベイゴマに付けられると、3点程しかダメージを与えられない点は注意。アタック出来ない付与があるなら、キセカエ2枚並べられるとどっちかでベイゴマ出せば連パン出来るので良い。

     

    と明らかに1弾前のタイミングで書くべきことを書いてしまったのですが、後日13弾も書く予定です。